2010年01月05日
今年はじめてのブログ
あけましておめでとうございます。たいへん怠けていてやっと今年初のブログです。正月一日はお墓参りに阿多古へ雪が降って積もっていました。っていうかんじ。元旦に雪が積もるなんて珍しいですね。3日は小学校のクラスの同窓会。先生いれて17名が集まりました。楽しい時...
浜松市浜北区の伎倍小学校でソフトバレーボールをやっているグループです。メンバー募集中!浜北区以外もOK
2010年01月05日
あけましておめでとうございます。たいへん怠けていてやっと今年初のブログです。正月一日はお墓参りに阿多古へ雪が降って積もっていました。っていうかんじ。元旦に雪が積もるなんて珍しいですね。3日は小学校のクラスの同窓会。先生いれて17名が集まりました。楽しい時...
2009年12月25日
副会長のあねごKさんが手作りした生キャラメル。左からチョコといちごとプレーンの三種類。ビール片手にかきまぜて、つくったそうです。口に入れるとサラッと溶けて、あとにキャラメルの甘さとおいしさが。もらって食べたことのある方はコメントをお願いします。きのうで...
2009年12月24日
今年最後の活動日。でも今日はクリスマスイブみんな来るのかな?
2009年12月11日
1月の大会にむけて男子チームと女子チームに分かれて、強化試合を行いました。次回の大会は男子の部門と女子の部門で混合はありません。がんばってください。
2009年12月09日
KATOちゃん奇跡的なレシーブ。動画で見ても良くわからないけど相手コートに返っているそしてそのあとのスパイクもグットです。
2009年12月01日
Hideちゃんのリクエストにお答えしてカッコイイところを
2009年11月27日
チャンスボールだったのに
2009年11月24日
Kさんのリクエストにお答えして
2009年11月20日
この動画のなかでドリブルの判定がでていますが、ソフトバレーのルールブックでは1.ボールへの接触 チームの第1回目の打球のとき、ボールは体の2箇所以上に連続して当たってもよい。 ただし、その接触は一つの動作中のものに限られる。チームの第1回目の打球とは、①...
2009年11月19日
16日(月)香嵐渓までドライブしてきました。道は引佐から下道で行ったのですいていましたが現地は平日なのに混んでました。紅葉はしていましたが、少し早かったかな。いちばんいいときに行くというのはむずかしいものです。足助の町も散策してきました。帰りは道を間違えて...
2009年11月18日
いい動画ではないかもしれないけど
2009年11月17日
15日(日)、浜北区役所横の体育館でソフトバレー浜北大会が行われました。同好会から女子1チーム、フリー2チームが参加。熱戦を繰り広げました。女子チームは5位、フリーAは4位、フリーBは3位でした。試合進行が3チームとも重なっていることが多くてなかなか応援にいけ...
2009年11月13日
10日はモザイカルチャーに行ってきました。平日でも人は多かったですね。昼はサゴーロイヤルホテルのバイキング。今度の15日の日曜日、ソフトバレーの大会が浜北区役所横の体育館で行われます。同好会からはフリー2チーム、レディース1チーム参加します。
2009年11月04日
天竜二俣のお城11月2日月に見てきました。11月8日まであるそうです。
2009年10月26日
10月25日、第12回浜松市ソフトバレーボール大会がグリーンアリーナで行われ、私たち同好会から男女混合チームが1チーム参加。最終試合は接戦で敗れたものの3勝2敗で優勝は逃したものの、私たち同好会にとってはそれに等しい成績を収めることができました。選手の皆さ...
2009年10月20日
10月18日(日)貴布祢町内運動会がおこなわれました。私はボール送り競争と二人三脚リレーに出場したのですが、ボール送り競争は5位、二人三脚リレーは決勝にのこったのですが、決勝は第一走者が転んでしまい、自分にバトンがきたときには、他のチームはゴール寸前で4位に...
2009年10月15日
同好会員の矢嶋くんが結婚するそうです。おめでとうございます。このごろ練習にこないなと思ったら、そちらの方が忙しかったのですね。今度の飲み会にはぜひ紹介してくださいね。本日は練習日。大会も近いし、がんばりましょう。
2009年10月09日
14対9からの大逆転勝利。最後まであきらめてはいけませんね
2009年09月30日
ブロックにかかってしまいました2回連続は阻止
2009年09月04日
でもよく見るとオーバーネツトじゃねえ?