長野へ

次男のサッカー合宿が29日から長野県黒姫で始まった。
そんなわけで、私たち夫婦も休みを利用して長野まで行くことになりました。
29日、仕事を少し早めに終えて、午後6時すぎ浜北を出発。
引佐~国道257号~設楽~県道10号~国道153号~飯田ICから
中央道~長野道~上信越道で長野ICへ
途中駒ケ岳でソースカツ丼を食し、ホテルに11時過ぎに到着。
次の日、8時過ぎにチェックアウトし黒姫ハイランドに向かう。

長野へ

長野へ

あいにくの雨だが、練習場についたころには、雨はほとんどあがり、
息子たちの練習を小一時間見学。
11時に善光寺到着、お参りを終えて

長野へ

門前の藤屋旅館で昼食。

長野へ

いい雰囲気のお店でした。

長野へ

窓ごしに庭が見える

長野へ

私は肉料理、妻が魚料理のコースをいただきました。
午後1時前に善光寺を出発、松本へ向かうが、途中事故渋滞に40分くらいまきこまれ、
松本城に到着は3時20分。

長野へ

お城(国宝だけあって良かったです)とウィーン展をみて

長野へ

4時30分に帰路へ
途中県道10号を走るときは大雨にみまわれ、家には午後9時前に到着。
大変忙しい旅(でも充実した1日でした)
1日中、雨模様で少し寒かったです。


同じカテゴリー(私事)の記事
リトルワールドへ
リトルワールドへ(2007-08-21 10:10)

3連休で
3連休で(2007-08-20 08:55)

講習会
講習会(2007-07-24 18:34)

本日はお休み
本日はお休み(2007-07-02 22:01)

講師のお話の中で
講師のお話の中で(2007-06-28 11:16)

この記事へのコメント
アクティブな休日ですね。
善光寺の門前で郷土料理の「おやき」は食べましたか??
わたしもお盆に帰省予定です。
地元を離れるとその土地の良さが初めてわかるような気がします。
追伸、浜松においしいお蕎麦屋さんはありますか?(そういうブログじゃない?)
Posted by T(女) at 2007年07月31日 11:58
天竜浜名湖鉄道の遠江一宮駅舎にある百々やがおいしいと以前、お客さんから聞きました。自分はいったことはありませんが。
メニューは田舎そばとざるそばしかなく、売り切れると終わりだそうです。ネットで調べてみてください。
Posted by ブログ人 at 2007年08月01日 17:10
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
長野へ
    コメント(2)