「このごろのブログおもしろいこと書いてないね」とマドSさんとクールTさん
からご注意をいただきました。
確かに自分でもこのごろ手抜きをしているというか
写真しか載せてないので返す言葉もないのですが。
そんな写真をどのようにして載せているかここでご説明
1.ビデオで活動を撮影します。
2.家に帰ってから、ビデオで撮った試合映像をDVDにダビングします。
3.DVDをパソコンで見ながら、いい場面がないか探します。
4.いい場面が見つかったら、コマ送りして一番いいところを見つけてキャプチャー保存します。
5.そのままだとサイズが大きいので、サイズを小さくして、ブログに載せます。
このように写真を載せるだけでも結構手間がかかっています。
そんなわけで本日は昨日のダビングが間に合わず写真がない次第です。
文章もだんだん書くことに行き詰まってきて
何を書いていいのかという感じです。
さらにブログを書いても、コメント等で感想とか意見がないとやる気がだんだん
しぼんでいくのです。
面白いブログを書くのはなかなか大変ですね。
今回は思いっきりいいわけのブログで失礼しました。
いいブログが書けるように努力します。
ブログ人さん!「面白いブログ」・「いいブログ」って皆の為に頑張りすぎではないですか?ブログは「日記」ですよ!!誰かの為ではないです!!自分の「感じたこと」・「思ったこと」にたいして、共感できた人が「コメントを頂ける場所」と自分は思っています。頑張り過ぎてこのブログがなくなる方が私はつらいですね!!陰ながら応援してますので、継続していただける様お願いいたします。
(生意気言ってすみません!!)
貴重なアドバイスありがとうございました。
自分も肩に力が入りすぎていたかもしれません。少し気楽に書きたいと思います。
またアドバイスください。
前に一度コメントさせてもらったママハハです。
問い合わせみたいなコメントして、結局今年は都合がつかず、今年は仲間に入れてもらうのは諦めました。だから、なんだかコメントしずらくて・・・(^^;
足跡設定をはずすときもあるのですが、けっこうブログチェックしてます(^^)
隠れたファンもいるので、これからもブログお願いします(^^)
こんなご苦労があるとはつゆ知らず勝手なことを言ってごめんなさい・・・。
ブログ人さんの負担にならないようマイペースで更新してください。
ちなみに実家の母もこのブログのファンです。
ママハハさんコメントありがとうございます。
また参加できるようになったらご参加ください。
T(女)さんコメントありがとうございます。
これからも力を入れすぎず、適当に気ままに続けていきたいと思います。応援よろしく。
前の記事
次の記事
写真一覧をみる