メンバー紹介 男性編 パート3

メンバー紹介 男性編 パート3

西ケ崎のTさん

うしろでレシーブしていたかと思ったら、前衛で攻撃にも参加。

とにかく本能的にボールを追いかけるタイプ。

その動きは年の割りに若さがあり、エネルギッシュだ。

しかし一部では「私がレシーブしようとしてるボールをとらないで」

と訴える人もいるとかいないとか。

磐田からの助っ人Kさん(通称気弱なワイルドボーイ)

マドSさんの友達で、同好会にも時々参加。対外試合のときは大きな戦力となる。

動き、ジャンプとすばらしく全体にかもし出す雰囲気とあわせて、

私は野生児くんと呼んでいる。

ジャンピングサーブも決まるとすごいが、その精度は今一歩。

今年秋の大会までにそのサーブに磨きをかけたいところだ。

本日は活動日です。19:30~ 伎倍小体育館にて


同じカテゴリー(ソフトバレー)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
メンバー紹介 男性編 パート3
    コメント(0)