審判講習会

ブログがあるのを忘れてしまっていたかのようなひさびさの書き込みごめんなさい。
昨日20日、有玉小でソフトバレー審判講習会が行われました。
同好会からは5名が参加。わたしは初めての参加でした。
午前は講師の方のお話と説明。
午後からは試合形式で実際の審判をしながらの講習でした。
審判はむずかしい、大変だ、あまりやりたくないが正直な感想です。
しかし大会に参加すると、お互いに審判をやらなければいけないので、
できるだけ常日頃の練習で経験をつんで、なれていかなければと思いました。

審判講習会


この記事へのコメント
ファミバトも、やっていらしゃるとのコメント…
ありがとうございます!
ソフトバレーといえば、私も小学校PTAの時
校内親善PTAバレーで、悪戦苦闘した思い出があります。当たり所で、どこに飛んで行くか…、けっこう難しいですね。

もしよろしければ、一度ファミバトでお手合わせできれば…うれしいです!
よろしくお願い致します。
Posted by ファミバト係ファミバト係 at 2010年06月23日 18:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
審判講習会
    コメント(1)